幼児閉じ込めマンション玄関解錠
「目を離した隙に子供が玄関の鍵をかけた」
朝のゴミ出しではよくある事案です。今回はお昼寝している間のコンビニ買い物だったらしく。
築浅の荒川区のマンションで、ご立派な鍵がダブルであります。さて、防犯サムターンでしょうか。ヒヤリングするとスイッチ式のサムターンではない様子。写真見せても該当品は無さそうだ。
ゴールドのMIWA PRが2つか

通常サムターン解錠でトライしてみると、ツーショットで解錠した。
解錠してから確かめてみると、形状はイチョウ型サムターンだが、偏心タイプではない。カラーの形状と厚みも、偏心タイプとは異なる。
偏心タイプの防犯サムターンは、偏心機構の為、厚みもあり注意ラベル(取扱説明)が貼られている。CCDカメラで覗けば確認できる。

特に、ゴールド色の今回の種類は要注意である。シルバー色の該当するイチョウ型防犯サムターンもあるが、これまでではゴールドが偏心タイプであることが多い。
ところで、お子様は泣き疲れて、近くの部屋で壁に持たれかけて寝ていたらしい。しかも、立ちながら寝ていたらしい。