セリュール プレミアⅱ(Serrure Premier ⅱ) オートロック破錠解錠
「電子錠で暗証番号で開かない」
ドアスコープなしのトリプルロック。ダブルはGOAL D9で補助錠が電子錠である。
製品名が表示されている。SERRURE Premia ⅱ(セリュール プレミア ⅱ)。
聞いたことがない初物ですが、調べると販売停止となっている。また、スマートロック方式なのでスマートキーを持ち歩くだけで、クルマと同じようにタッチ解錠の優れものだが、今回はスマートキーを室内に忘れたという。
したがって、暗証番号キーで解錠となるが、暗証番号で開かないとなると問題が大きい。


取り扱い説明書があったので、入力方法など確認して、設定されたと思われる4桁の暗証番号を入れて行く。3回まで連続入力可能だが、3分待って再度入力できる。
その作業が1時間ほどかかった。それでも進展せず、破錠解錠へと進めるが、リース物品だと分かり、大家さん管理会社担当者がいても、リース会社との交渉となり、さらに1時間ほどかかった。
最終的に破錠となるが、ドリリングのセンター決まらない。探り当てて、加工進めるが、「0」番でなく、「8」が良かった。


それでも、28ミリ径のホールソーで慎重にアプローチする。加工穴から室内側が見えた。引き足は、二本のようだ。その引き足をドリリングすると、異常を感知したモーターが開閉し始めた。
解錠方向にモーターが動いた瞬間ドアを開いて作業完了。なぜか固定ネジはトルクスが使われている。

