U9-145LS.HMDからKABA3600へ交換
「鍵の盗難、玄関鍵交換」
鍵を盗まれたらしい。借家の物件だ。U9-145HMD-LSである。
ディンプキーを希望されたため、KABA3600へ交換することとした。作業自体は何ら問題は無い。動作を確認して作業終了であった。
しかし、3ヶ月後再度交換して欲しいと連絡があった。また盗難に遭ったらしいが、詳細が理解できない。
どうやら、ドアが開かないとか、中から鍵が掛けられないとかの事象である。鍵そのものは盗難には遭っていなかった。
動作を確認すると、ノブを回してもラッチボルトが動作しない。さらには、サムターンを回してもデッドボルトが出てこない事がある。一体どういうことなのか。
分解して確認してみると、スピンドルバーが長すぎる。嫌がらせだろうか、誰かがわざわざ交換したようだ。
依頼者の話を聞く限り、どうやら大家さんが関係しているらしい。



