I-TOUCH SLIM アイタッチスリム スマートロック、動作不良による玄関解錠の現場キャンセル

「動作不良による破錠キャンセル」

ハンド形状を見る限りは、USHIN-SHOWA QDJ695のシリンダーセットでした。スマートロックにようなものが取り付けてありましたが、シリンダーの代わりに取り付けてありました。ロゴには「I-TOUCH SLIM」と書かれていました。調べて見ると販売終了になっており、資料はほとんどヒットしませんでした。

さらには、サムターン側には防犯用サムターンカバーが取り付けてあるとのことでした。一体どのような構造となっているのでしょうか。

電池は交換したばかりとのことですが、非常用電源端子がありました。その端子に9Vバッテリーを接続してみましたが、暗証番号でも動作しませんでした。

ドアスコープはありませんでしたので、破錠作業しか選択肢はありません。しかし、破錠解錠はキャンセルとなりました。後付のスマートロックではないとのことなので、管理会社と大家さんの破錠処理と本体交換となるようです。しかし、本体は入手できるのでしょうかね。