GEO PRINCE竹下 スイングレバー錠 トランクルーム(トランクスペース)錠の交換見積り

「入居にともなる玄関錠シリンダーとトランクスペース錠の交換見積り」

不動産仲介大手からの依頼でした。出入りのカギ屋では対応出来ないので、他を探していたとのこと。見積もり内容は、マンション付帯のトランクスペースの鍵と玄関ドアの鍵の交換でした。

困っていたたんとうしゃがWEBから当社を見つけたらしい。過去にトランクスペースの解錠を行った事案の内容を見たそうだ。写真がそのものズバリの鍵だったという。確かに当社ぐらいしか検索に引っ掛からなかった。

表面の刻印には「DOWN」としか無いが、このキーワードでは何もヒットしない。つまりは入手出来ないとのことで対応不可能とのことだろう。過去の解錠作業ではメーカー名までは確認してしていないため、現場での分解確認が必要です。したがって、見積りからのスタートで伺うこととしました。

(タキゲンの平面レバーハンドル代替工事もあり得るでしょう。)

さて、裏面を見ると詳細の刻印が見つかりました。何とか同じメーカ品を見つけ出しました。しかし入手方法は広くなさそうです。

当該製品はどうやら販売終了品のようである。後継機種を選ぶこととなるが、なかなか見つからない(結果的には見つかりました。入手できそうです。)。近い製品でもパネルに追加加工が必要です。3ミリ厚のスチール製ドアは作業性は高くないため、作業費は高額になりそうである。

玄関シリンダーは、U9.LASPでした。逆マスターキーが必要なので、1ヶ月ほどの納期が必要になります。

お見積もりの結果、数日ご検討いただきましたが見送りとなりました。