タグ : ed-LOCK_edロック
ALPHA edロック 電池カバー不良にる点検修理
2023-09-03 一般
「電池カバー不具合にてテンキーが反応しない時がある」 今朝ゴミ出しで外に出た時、戻ってくるとテンキーが反応しなかったという。電池カバーを押し上げながらやっとテンキーが反応したという。 確認してみるとテープでカバーを押さえ …
ALPHA 電子錠 edロック.MIWA-08LEF+B5 バッテリーカバー解錠
2023-06-11 一般
「電池カバーが外れない」 依頼者自身で電池の交換をしている時だったらしい。手順に従い電池カバーを外し、古い電池を外して新しい電池を購入しに出かけたらしい。外した古い電池と同じものを電気店の店員に示すためだったという。 そ …
Alpha edロック(改), 制御基板不具合による施錠動作不良
2023-05-29 一般
「外側から鍵を掛けることが突然出来なくなった」 またしても、edロック(改)です。 外から鍵をかけることが出来なくなったとの事でした。 恐らくバッテリー切れでしょう。 テンキーを押しても反応しませんでしたので 電池カバー …
暗証番号入れてもドアが開かない, ALPHA edロックの制御基板不良によるセンサー異常
2023-05-22 一般
「パスワードを何度入れても反応しない」 今朝暗証番号を変更して、何回か確認してから施錠して外出したとのことです。帰宅後その暗証番号を入れても反応しなくなったらしい。変更前の暗証番号でも反応しなかった。 到着して確認するが …
ALPHA edロック(改), リチウム電池カバー不具合による玄関解錠と修理
2023-05-19 一般
「依頼者自身でバッテリー交換していた時、誤って電池カバーを付けたままドアを閉めてしまった」 彼女自身で電池交換する時に電池カバーを閉めてしまった。その後電池買ってきたが、カバーが開かなかったとのことです。 いつも通りに通 …
ALPHA edロック Plus テンキーが反応しなくなった
2023-05-02 一般
「電池交換後にテンキーが反応しなくなった」 テンキーが反応しなくなる症状は、「edロック」ではよくあることです。基板不良が原因のため本体ごと交換が必要になります。今回はどうでしょうか。 現場に到着すると「edロック Pl …
ALPHA edロック 突然謎の警告音が気になる
2023-04-05 一般
「数日前から突然警告音が鳴るための点検」 施錠のテンキーを押すと、デッドロックの動作後に警告音が鳴ります。「ピピピッ ピピピッ ピピピッ」と三回連続での警告音です。 解錠のテンキーを押すと反応しない時もあります。古いアパ …
ALPHA edロック+MIWA 13LA+サムターンカバー付き 玄関解錠
2023-01-17 一般
「暗証番号違いにより入室できない」 管理会社から知らされた暗証番号を、何回試しても入室できないとのことです。管理会社はすでに休業に入っており連絡が取れないとのことでした。 最初は通常解錠で完了するかと思いきや、先端の感触 …
Alpha edロック-PLUS, バッテリーBOXカバー解錠と電池交換
2022-09-21 一般
「電池交換するためにフタを外したい」 依頼者自身で交換を試みたが、フタが外れないため交換できない。 よくある事象ですが、edロック PLUSのバイパス解錠は、なかなかスムーズに行きませんでした。いつものことですが、今回も …
ボタンが反応しない。電子錠 edロック 動作不良による玄関解錠
2022-08-24 一般
「暗証番号を押しても反応しない」 申告内容によると、ボタン式の電子錠のようだ。電池が切れたのだろうか。 現場に到着すると、Alpha製「edロック」でした。リチウム電池は数ヶ月前に交換したばかりだという。旧型のedロック …