SL02 SL09 SL83

一般
MIWA U9.SL-83(SL83)引戸錠の動作不良点検と修理

「カギが固くて回らない時がある」 戸先鎌錠と召合い錠の2箇所同一タイプの引戸でした。キーを押し込んで回すタイプのものですが、確かに回りづらい状況にありました。このタイプでの不具合は、シリンダーの他に本体内部の部品破損の場 […]

続きを読む
一般
PS.SL09-1LS、ゴミ置場用物置の解錠とカギ交換

「カギあり動作不良による物置扉の解錠」 コンビニからのコールでした。物置が開かないとのことでした。コンビニですからカギの管理はしっかりしているでしょうから、動作不良か何かだろうと思いました。 案内された物置は、一般的な箱 […]

続きを読む
一般
三協アルミ「秀峰」シリーズ MIWA UR.SL02, 動作不良にて点検と修理

「鍵がまわしずらい」 キーを差し込みづらく、回す時も硬い時があるとのことでした。玄関ドアは三協立山アルミの「秀峰」シリーズです。引戸錠はMIWA UR.SL-02です。シリンダーを押し込むタイプの引戸錠です。バイパス解錠 […]

続きを読む
一般
MIWA PS.SL09/玄関錠とKABA ACE3600/勝手口錠, 防犯性向上のため鍵交換

「防犯性を向上させたいための鍵の交換」 義理の親の家の鍵を交換したいと、東北の実家に出産帰省中の嫁さんから依頼の電話がありました。現場には高齢の婦人がいましたが、大体の内容は説明を受けて理解しました。決裁権はお嫁さんが持 […]

続きを読む
一般
戸建て貸家の引戸錠の点検修理 MIWA PSDN.SL09

「カギが掛けづらい」 物件は貸家のようでした。Googleマップで確認しても、よく確認が出来ませんでしたが、引戸錠であれば、押し込むタイプの回しづらいカギかもしれない。アライメントがずれていると考えられるので、調整すれば […]

続きを読む