結構増えた部品 バネ
2019-06-05 一般
ホームセンターを歩くと、細かい部品が目につく。その中でも、バネ部品に特殊なものがないか、コーナンや島忠、ビーバートザン、ロイヤルなどホームセンターで物色していた結果、こんな量になってしまった。 150円程度なので、「あの …
httpからhttpsへのリダイレクト
2019-04-04 一般
2018年8月Chromeの改変により、http接続によるものが「安全な接続ではありません」と表示されるようになりました。 なんとか、このサイトも無料にて変更できないかを調べて、やっと変更できました。 お客様へ不安感を与 …
移動中に外から家のプリンターへ印刷する
2018-12-20 一般
最近必要になってプリンターの設定を見直しをしていた。 備忘録としての印刷や、帰宅後の事務仕事や請求書のファイリングなど。 戻ってからの事務作業は、なにかと忘れがちになります。 思い立ったら、すぐにでも印刷しておくと、非常 …
モノタロウって早いの?遅いの?
2018-11-21 一般
セルフタップのビス『サンロック』。フロント取付など薄板アルミ材のタップがユルユルになった時、復活させるのにいく通りの方法がある。 このサンロックビスは、タップを立てる必要も無いし、クリップナットで挟む必要も無い。 役に立 …
移動中のファックス受信
2018-11-21 一般
社外移動中のファックス受信はどうしていますか? 先般メッセージプラスを導入した。アプリでも確認できるが、受信と同時にメールにPDF添付されて通知されてきます。 様子見ながら使っているが、受信専用でも月額利用料(月額950 …
寶持院でいただいた永平寺のお線香
2018-11-14 一般
「スーツケースの解錠をお願いいたします」 葛飾区青戸の寶持院でした。 両親の13回忌と3回忌を行った今年。お寺はやはり心落ち着くものです。 広い客間へ通されたところにスーツケースはありました。 プレゼントでもらったそうで …
CRC666は軸受など精度が必要な所には向かないようです
2018-10-23 一般
MARINE用で確かに良いもののようです。 ですが、加工機など精度が必要な所、軸受などには向きません。 洗浄機能が無いことと、皮膜が粘性度が高い為、時間が経つと汚れを付着させます。 みどり色になってこびり付きます。 銅の …
涼しくなって来たが、ヤブ蚊が活発になった
2018-09-13 一般
35℃以上の猛暑日が続いたこの夏は、ヤブ蚊があまり活動しないが、35℃下回ると活動を活発にしてくるらしい。 夏でも夜になると出てきていたので、こいつの世話になった。 作業中に飛んで来るは来るはで集中出来ない~ 今季2本目 …