TOSTEM プレナスⅡ URシリンダーの交換、防犯性向上
「カギの盗難のため玄関カギの交換」
コロナ禍前に書斎のU9シリンダーを交換した物件でした。今回は玄関シリンダーと寝室シリンダーの交換の依頼です。
玄関ドアはトステム「プレナスⅡ」でした。規定通り測定すると、扉厚DT33でしたが、取付部の厚みは、どうやら1~2ミリ薄いため、そのままでは対応できないシリンダーが結構ありました。
本来であれば、現状取り付けてある「Z1A1DDTC」が必要になります。それでも対応扉厚DT33(プレナス2公開仕様)ですが、今回はURコアシリンダーの交換対応となりました。
おそらくかなりのトルクでハンドル部が締め付けているのでしょう。



次は寝室です。寝室にはU9.LAタイプが取り付けてありました。通常のシリンダー交換で進めることが出来ました。扉厚DT43ですが、在庫のゴールドシリンダーで対応できました。


