MIWA KH-77(SL83) 玄関引き戸が開かなくなった。解錠と新品交換
「カギが引っ込んだままで開かなくなった」
三浦半島の末端に近い物件でした。戸建てのようですが、暗くなって周りが見えません。道も細くなってきて、不安しかありません。
ナビゲーションとGoogleマップの案内が異なります。結局元来た道を戻って、脇道に入ってさらに細い道になって、すこし進んでやっと開けた道に出ました。
最後の細い道を降りて、現場が見つかりました。足場を作って改修作業をしているようでしたが、玄関引き戸が開かなくなって、結局カギ屋を呼んだと言うことでした。
回りは山なので、到着した時にはホントに真っ暗でした。
玄関引き戸は、MIWA SL83が付いていましたが、鍵穴が引っ込んで出てこない状態です。スプレーで洗浄で改善されましたが、分解するとサビだらけで劣化がかなり進んだ状態です。


家全体の改修作業に伴い、カギも新しくしたいとのことでしたので、暗くなっても鍵穴にキーを差し込みやすく、向きも気にしなくてもよく、施錠・解錠の操作性が断然良い「MIWA PSDN.SL09」を見積もり提案して了承いただきました。
U9.SL99(追加加工が必要)も考えましたが、室内側に網戸がありましたので、SL09としました。交換作業は特に問題なく完了しました。


