2024年12月
シャーロックⅡマスター パンドラの箱の開封(分解写真)
2024-12-31
「カードキー心臓部(アナログ錠)の開封」 気になっていたPC(ポリカーボネイト)製のカードキーの心臓部のユニット(アナログ錠)を分解した。飛び出すピンボールなど無いように慎重に進めた。 機構本体ユニット(アナログ錠)を外 […]
TOSTEM QDD-835/QDC-19、KABA STAR NEO LSP 鍵の動作不良による玄関解錠
2024-12-30
「玄関のキーが刺さるが回らない」 玄関のキーは刺さるが回らないため、玄関ドアが開かないとのご申告でした。戸建住宅の案件でした。よく遭遇するTOSTEMのツーロックドアです。 10数年前に鍵を交換したようです。スプレー洗浄 […]
TOSTEM UR.QDC-19、動作不良点検と修理
2024-12-29
「玄関鍵の動作不良による修理か交換」 クルマの修理自営業の自宅兼会社の物件でした。修理業をやっているためなのか、自分で分解して修理をやろうとしていたそうです。 その作業途中で組立できなくなって、カギ屋をコールしたようです […]
MIWA JN.USHIN-SHOWA.SLA、鍵の紛失による玄関解錠
2024-12-28
「鍵の紛失による玄関解錠」 洗濯機が届くようなので、すぐに開けたいとのことでした。シリンダーカラーを確認したところ、LA型のようです。ハンドルはMIWAではなく、SHOWAの特徴があるドアレバーです。なので、SLAタイプ […]
MIWA PR.LF777、カギが抜けなくなった
2024-12-27
「鍵抜きと修理」 246沿いのマンションですが、クルマが駐められません。150メートルほど徒歩になりますが、反対側のコンビニに駐めることとしましょう。 このタイプは初めて遭遇しました。MIWAのストレートタイプのプッシュ […]