「ドアレバー修理か交換して欲しい」
レバーがだらーんとなって壊れたという。
コンポーレなのか? コンポーレとなると在庫し、すでに入手はできないことから、新規に代替え品に交換となる。
現場に到着する。なんとNagasawa古代錠。セントリーK-101 レバーが縦にブラーんと。
(これは明らかに軸受けが割れたな)錠ケース内のカムブロックの破損が原因だ。こうなると修理はできない。1年前に在庫したのが、やーっと古代錠ケースが役に立った。長納期部品のため在庫してて良かった。
錠ケースK-60新規交換
正常位置に戻りました