カギが締まらない。MIWA-PR.USHIN-SHOWA-QDJ696
2022-10-27
「カギの動作不良修理」 下側のカギが締まらないとの事でした。シリンダーの経年劣化なのかと思ったけど、築浅の物件ですので、なにか他に原因がありそうです。 USHIN-SHOWA QDJ-696ですから、本体の不良も考えられ […]
AGENT GMD500-MIWA.HBZSP2の動作不良点検と修理
2022-10-26
「カギが締まらない時がある」 玄関ドアを見てみると、ローズの形状が特長的な玉座、AGENTの万能玉座GMD500です。 入居して間もなく気がついたそうです。最初は押したり引いたりでなんとか使っていたそうですが、ついにスト […]
MIWA LB.QDJ-695 定番ロックセットの玄関解錠
2022-10-25
「鍵の紛失による玄関解錠」 対象は築浅の物件でした。これもUSHIN-SHOWA LB.QDJ695のレバーハンドルのロックセットでした。 定番のタイプです。 ドアスコープとの距離が近くいので、短いツールを使います。 こ […]
ドアガード解錠、吊るし型虫除けによる振り子作用でロック
2022-10-24
「外出から戻ったらドアガードが掛かっていた」 夫婦で買い物から戻ったら、ドアガードが掛かっていたと言う。戸建て事案としては珍しいトラブルです。ここ数年記憶にありません。 通常解錠でドアを開けてみると、虫除けが吊るされてい […]
KABA STAR NEO, 動作不良点検と洗浄修理
2022-10-23
「鍵が刺さらなくなった」 現場にて確認すると、徐々に現象が出てきていたようでした。シリンダーはかなり劣化しているように見えますが、銅古美色のKABA STAR NEOで、最高級品ですね。 前の居住者が使っていたもので、引 […]